この記事をご覧の方、家に処分したい液晶テレビがあるのではないでしょうか?
液晶テレビの処分方法は家電リサイクル法で決められているものです。
それはなんとなく知ってはいても、「自分の住んでいる地域の事情」まで含めて、どんな処分方法が良いか分からずなんとなくそのまま月日が流れている・・という方は多いと思います。
そんな方向けに、今回は東京都台東区で液晶テレビを処分する際の方法について解説します。
液晶テレビは粗大ごみ?

結論から申し上げると、液晶テレビは粗大ごみで処分することはできません。
液晶テレビは家電リサイクル法で処分方法や処分料金が決められている家電です。
適切な処分方法を採ることで、汚染物質の流出防止や資源の有効なリサイクルをすることを推進しています。
家電リサイクル法の例外
液晶テレビでも下記のようなものは、家電リサイクル法の対象外とされています。
・有機ELテレビ(粗大ごみ)
・液晶モニター(パソコンリサイクル)
・携帯式液晶テレビ(不燃ごみ)
これらはお住まいの自治体に処分方法を確認するようにしましょう。
◎液晶テレビ処分はグリーンズリサイクル

グリーンズリサイクルは都内に特化した格安の不用品回収サービスです。
液晶テレビはもちろん5,500円の定額料金で冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、スチールラックなど様々な不用品をまとめて一度に回収可能です。
液晶テレビやその他不用品を安く・手軽に処分したい方には最適な方法です。
グリーンズリサイクルがおすすめのケース
グリーンズリサイクルの料金
内容 | 料金 |
---|---|
液晶テレビ 1台 | 5,500円 |
液晶テレビ 5台 冷蔵庫 1台 洗濯機 1台 スチールラック 自転車 | 5,500円 |
グリーンズリサイクル利用方法
1.液晶テレビ+回収品のリストアップ
処分したい液晶テレビと品物のリストをまとめます。

2.見積もりの案内・ご依頼
リストの内容をお伝え頂き、正確な見積もりをご案内します。
見積もりにご納得頂いたらご希望の日程で回収を依頼します。
WEB:お見積りフォーム
TEL:03-4405-6999

3.回収
予定に日時に回収に伺います。
スタッフが品物を確認して積込み、最後にお支払いで完了です。
台東区の液晶テレビ処分【行政編】

なんといってもまずは、行政の推奨するルール・方法で処分するのが理想的です。
台東区でも案内している通り、まずは行政の仕組みで処分することを検討してみましょう。
詳しく解説していきます。
方法①:指定引取場所
行政から家電リサイクル法対象の家電を引き取る設備があると認定された業者を、「家電リサイクル指定引取場所」といいます。
この指定引取場所に直接液晶テレビを持ち込んで処分を依頼することができます。
指定引取場所の営業時間内であれば予約なしでいつで持ち込みできる手軽さと、支払う費用が家電リサイクル料金だけで済むというコスト面でも優れた方法になります。
台東区内には施設がありませんが近隣の区には複数存在しますので、自家用車などをお持ちの方には特におすすめの方法です。
指定引取場所で液晶テレビを処分する費用
画面サイズ | リサイクル料金 |
---|---|
~15型 | 1,870円 |
16型~ | 2,970円 |
台東区近隣の液晶テレビ指定引取場所


指定引取場所利用の手続き
指定引取場所で処分を受け付けてもらうには、あらかじめ家電リサイクル券を準備しておく必要があります。
家電リサイクル券は協会に加入した店舗で購入することもできますが、すべての郵便局で購入することができますのでそちらが簡単です。
ここでは郵便局を利用する方法を解説します。
※事前に「メーカー」「サイズ」の確認が必要です!
①家電リサイクル券の入手
お近くの郵便局に行き、窓口で家電リサイクル券購入の希望を伝えます。
処分する液晶テレビのメーカーとサイズを伝えれば必要な金額を案内してくれますので、あとは局員さんの指示に従って支払いをすれば購入できます。
②必要事項の記入・貼り付け
郵便局で入手した家電リサイクル券に、住所や氏名など必要事項を記入します。
必要箇所の記入が終わったら、処分する液晶テレビに貼り付けて準備完了です。
③指定引取場所に持ち込み
液晶テレビを実際に指定引取場所に持ち込みます。
現地で受付しているスタッフさんの指示に従って液晶テレビを引き渡します。
その際、家電リサイクル券の控えを受け取って処分完了です。
受け取った家電リサイクル券の控えは3年間の保管義務があります。大切に保管しましょう。
方法②:行政の回収サービス
台東区では、粗大ごみと同じような流れで液晶テレビの回収をしてもらうことができます。
運搬費用がプラスになるので、指定引取場所の場合と料金が異なります。
また粗大ごみと手続きは非常に似ていますが、受付窓口が異なるので注意しましょう。
粗大ごみ:粗大ごみ受付センター
液晶テレビ:家電リサイクル受付センター
行政の回収で液晶テレビを処分する費用
サイズ | 費用 |
---|---|
~15型 | 4,488円 |
16型~ | 5,720円 |
行政の回収利用の手続き
液晶テレビを回収してもらう場合も、粗大ごみの時と同じように日時と排出場所を指定します。
粗大ごみを出したことで似たような手続きを経験されている方も多いと思います。
しかし先にも触れていますが、手続きや手順は似ていますが液晶テレビの場合は申込先が家電リサイクルセンターに変わり、粗大ごみの時とは異なる点に特に注意が必要です。
※事前にテレビのメーカーとサイズを確認しておきましょう。
1.回収の申し込み
家電リサイクル受付センターに、電話またはネット上から液晶テレビの回収を申し込みます。
液晶テレビのメーカーとサイズ、回収希望日時や住所、排出場所を指定して回収の申し込みは終了です。
2.回収に備えて液晶テレビを準備
先に申し込みした回収日が近づいてきたら、予定の場所に液晶テレビを移動させておきます。
上記の必要な料金も準備しておきましょう。
お釣りのなしだと回収員さんが喜びます。
3.回収員さんにテレビを引き渡す
回収当日、予約に従って訪問してきた回収員の方に液晶テレビを引き渡します。
同時に、準備しておいた料金を支払い控えを受け取って処分完了です。
※この場合も控えは3年間の保管義務の対象です。
台東区の液晶テレビ処分【民間編】

何らかの理由で行政の処分方法が利用しづらい場合、民間業者の処分サービスを利用することになります。
民間の方法の特徴は、スピード感や多彩なサービス、対応の柔軟性です。
どのような方法があるのか、見ていきましょう。
方法③:家電量販店の処分サービス
台東区内の家電量販店では、液晶テレビの処分を受け付けているところが数多くあります。
家電量販店は営業時間が長いため利用しやすく、また訪問する頻度も比較的に高いので何かのついでに処分するという気軽さもあります。
自宅で回収してもらうこともできますが、自分で持込みすること運搬料の分お安く処分することも可能です。
【台東区内の家電量販店】液晶テレビ処分料金
店舗 | 料金 |
---|---|
ヨドバシカメラ | 回収:5,720円 持込:3,520円 |
ノジマ | 回収:6,270円 持込:4,070円 |
台東区内にある家電量販店
店舗 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 駐車場 |
---|---|---|---|---|
ヨドバシカメラ マルチメディア上野 | 台東区上野4-10-10 | 03-3837-1010 | 9:30-22:00 | × |
ヨドバシカメラ マルチメディア上野2号店 | 台東区上野4-9-8 | 03-3837-1010 | 9:30-22:00 | × |
ノジマ 浅草EKIMISE店 | 台東区花川戸1-4-1 | 03-5830-0851 | 10:00-20:00 | △ |
方法④:不用品回収
液晶テレビを運び出すことが難しい方や、迅速に処分する必要のある方には不用品回収サービスがお勧めです。
専門業者の為対応が早く、大型の液晶テレビ運び出しなどの作業も安心して依頼できます。
テレビ以外にも処分したい不用品がある方には特におすすめの方法です。
不用品回収の料金例【台東区/液晶テレビのケース】
不用品回収会社 | 見積金額 |
---|---|
グリーンズリサイクル | 5,500円 |
K社 | 16,500円 |
E社 | 11,000円 |
失敗しない不用品回収業者の選びのポイント
ホームページ
不用品回収会社はホームページをしっかり準備している会社から選ぶのがお勧めです。
体制がしっかりしている判断基準になることと、ネット上で手軽にいい会社を見つけることができるためです。
ホームページの無い会社の場合、信頼できる知人の紹介等であれば利用しても良いでしょう。
サービス内容
不用品回収各社では、様々スタイルの不用品回収サービスを提供しています。
代表的なものでは「1点あたり〇円」「トラック積み放題で〇円」など料金の計算方法が異なっていたりします。
処分する不用品の内容にマッチしたサービスであるかをしっかり確認しましょう。
見積もり
処分する液晶テレビやその他の不用品の内容を正確に伝えて、事前の見積もりを取るようにしましょう。
事前に正確な金額を出してくれる会社は信頼できるところが多いです。
追加料金
見積もり以外の追加料金が発生する場合、どんなものがあるのかを確認しておきましょう。
作業の依頼などで追加料金が発生することは珍しいことではありません。
追加料金について事前に明確な説明をしてくれる会社は、安心して液晶テレビを任せることができると言えます。
クチコミ
ネット上で実際にそのサービスを利用した方のクチコミを確認してみましょう。
利用した感想や実際にいくらかかった、などの参考になる情報が手に入るはずです。
クチコミは不正な操作をしずらいgoogleのものが信頼できます。
台東区の液晶テレビ処分【売る・譲る編】

液晶テレビがまだ新しい、きれいな状態が維持されている、といった場合は液晶テレビを売ったり譲ったりする方法も考えられます。
特に中古市場で人気のある液晶テレビは、「日本製」「製造5年以内」「高機能(4K、8K等)」といった特徴があります。
方法⑤:台東区内のリサイクルショップで売る
価値のある液晶テレビは、台東区内のリサイクルショップで買い取ってもらえます。
査定金額は各お店によって大きく異なりますので、より高い金額で売却したい場合は数店で査定してもらうと良いでしょう。
買取できないまでも、無料でなら引き取ってもらえるケースもあります。
台東区内で液晶テレビを買取しているリサイクルショップ
店舗 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
レトリーバー 台東入谷店 | 台東区入谷2-3-1 | 0120-800-049 | 9-18 |
マルマサ | 台東区松が谷4-25-8 | 03-5828-3581 | 9-17 |
だいえい | 台東区根岸5-21-5 | 03-3874-8488 | 10-19 |
だいえい 2号店 | 台東区根岸5-18-6 | – | 11-19 |
マイニチ | 台東区根岸2-14-13 | 03-5808-1860 | 11-23 |
方法⑥:台東区内の人に売る・譲る
知人などで液晶テレビを欲しがっている人が見つかると幸運ですが、よりたくさんの方に液晶テレビがいらないか持ち掛ける方法もあります。
個人間で液晶テレビを販売する場合、【メルカリ】【ラクマ】などのフリマアプリが非常に利用しやすいです。
譲るのであれば、地域特化の掲示板がお勧めです。
台東区内で液晶テレビを欲しがる人が見つかる掲示板
液晶テレビを売る・譲る相手を台東区内の近所で探す場合、ジモティーがお勧めです。
地域と品目で細かく条件が指定できることと、地域特化の掲示板では群を抜いて利用者数が多いのが魅力です。
利用も簡単なので、試しに相手を募集してみるのも良いでしょう。
台東区の液晶テレビ処分まとめ

液晶テレビの処分は、家電リサイクル法で定められた処分方法で廃棄することが推奨されています。
台東区近隣の指定引取場所に持ち込みが可能な方はなるべくそちらを利用すると良いでしょう。
事情で回収の方が好ましい方は行政の回収、時間的な余裕が無い方は不用品回収がお勧めです。
また、まだ使えるものは廃棄ではなく誰かに使ってもらえることが最高のリサイクルですので、是非欲しがっている方に譲ることも検討してみてください。