世田谷区の粗大ごみ一覧と料金表検索

東京都世田谷区の粗大ごみの処分料金をまとめました。粗大ごみを処分する際の参考にしてください。
粗大ごみとは一辺の長さが約30センチ以上の大きなゴミのことです。
有料回収となり、世田谷区が運営する「粗大ごみ受付センター」から事前の申し込みが必要です。

世田谷区の粗大ごみ料金一覧

粗大ごみは粗大ごみシールを貼りつけて処分します。
シールにはA券(200円)と B券(300円)の2種類があり、品物に応じて組み合わせます。

粗大ごみ料金検索

品目

手数料

A券

B券

検索結果がありません

目次 (五十音順)

あ~は~
か~ま~
さ~や~
た~ら~
な~わ~

世田谷区粗大ごみ料金表(2025年3月1日更新)

世田谷区の粗大ごみ回収処分の申込の流れ

世田谷区の粗大ごみ処分は有料になります。
下記の流れで、申込み、粗大ごみ処理券を購入、当日ゴミ置き場に運び出しておくことで、
格安で回収してもらえます。

1,世田谷区粗大ごみ受付センターで申し込み

・世田谷区粗大ごみ受付センター
・電話受付:03-5715-1133(受付時間:月〜土曜日、午前8時〜午後9時まで)
・インターネット受付:こちらから

2,粗大ごみ処理券を購入

申込時に必要な処理券の枚数を確認できますので、
必要枚数を近所のコンビニなどで購入しておきます。
処理券に収集予定日と名前、或いは受付番号を記入し、
粗大ごみに貼り付けておきます

3,収集日にゴミ置き場まで運び出す

回収日の当日朝8時までに粗大ごみをゴミ置き場まで運び出しておきます。

世田谷区で粗大ごみの持ち込処分する場合の流れ

持ち込みできる粗大ごみは1回に10個が上限です。
手数料は、収集の場合の半額程度になります。
詳しくは世田谷区のHPをご確認ください。
世田谷区持ち込み処分

1,世田谷区粗大ごみ受付センターで申し込み

受付センターから事前予約を行います。
・世田谷区粗大ごみ受付センター
・電話受付:03-5715-1133(受付時間:月〜土曜日、午前8時〜午後9時まで)
・インターネット受付:こちらから

2,粗大ごみ処理券を購入

申込時に必要な処理券の枚数を確認できますので、
必要枚数を近所のコンビニなどで購入しておきます。
処理券に持ち込み日と名前、或いは受付番号を記入し、
粗大ごみに貼り付けておきます

3,世田谷区指定の粗大ごみ中継所にまで運ぶ

予定日に船橋粗大ごみ中継所に粗大ごみを持ち込みます。
・持ち込み場所名称:船橋粗大ごみ中継所
・住所:東京都世田谷区船橋7丁目21−15

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!