液晶テレビって粗大ごみや小型家電と同じように手軽に捨てられると思っていませんでしたか?
実は“家電リサイクル法”の対象で、特別な手続きと費用がかかるんです。
世田谷区で液晶テレビを処分しようとしたとき、『粗大ごみでは出せないなんて知らなかった!思ったより手間がかかるんだ…』と驚く方も少なくありません。
そこで今回は、世田谷区で液晶テレビを処分するときの料金の目安や、ラクに処分できる方法をまとめました。
【目次】
テレビの処分方法をひと目で比較!
液晶テレビの処分費用相場
液晶テレビは粗大ごみに出せない?
家電リサイクル料金と収集運搬料金
【世田谷区】液晶テレビの処分方法6選
・①指定引取所へ持ち込む(1番安い✨)
・②家電リサイクルセンターに依頼(基本✍)
・③不用品回収業者に依頼(便利🤝)
・④家電量販店に処分依頼(安くなるかも💡)
・⑤リサイクルショップ(無料+売却益💰)
・⑥個人に売る・譲る(無料+売却益💰)
世田谷区のテレビ廃棄処分のまとめ
テレビの処分方法をひと目で比較!
| 方法 | 費用目安 | 特徴 |
|---|---|---|
| ①持ち込み(指定引取場所) | 約3,000円 | 最安 車がある方向け |
| ②家電リサイクルセンターの回収 | 約6,500円 | 公的サービスで安心 やや時間がかかる |
| ③不用品回収業者 | 約5,500円〜 | 最短即日可 運び出しもおまかせ |
| ④家電量販店 買い替え 処分のみ | 約4,000円~ 約8,000円〜 | 買替時に便利 手続き簡単 |
| ⑤リサイクルショップ | 無料〜買取益 | 状態が良ければ売却も◎ |
| ⑥個人譲渡・フリマアプリ | 無料〜販売益 | 手間はあるが収益+再利用♻️ |
液晶テレビの処分費用相場

まず気になるのは処分費用ですよね。
液晶テレビのサイズは画面の対角線の長さで決まります。
・15型以下:A4用紙やノートPCくらい
・16型以上:一般的なテレビサイズ
世田谷区で液晶テレビを処分する場合の料金目安は以下の通りです。
| 15型以下 (小) | 16型以上 (大) | |
|---|---|---|
| 処分費用相場 | 3,500円~ 5,500円 | 4,500円~ 6,500円 |
テレビのサイズとメーカーの確認方法
テレビを処分するときは、以下の2つを必ず確認しましょう。
・メーカー名
・サイズ(型・インチ)
この2つは家電リサイクル料金を調べるのに必要です。型名の中に含まれる連続する2桁の数字がインチ数を表しています。

テレビ裏面のラベルをチェック✅
例: 「SHARP」「4T-C55AJ1」とあれば
グリーンズ君・メーカー:シャープ
・サイズ:55型となります。
液晶テレビは粗大ごみに出せない?
「テレビは粗大ごみで出せるのかな?」と考えている方も多いのではないでしょうか。
実はテレビは、冷蔵庫・洗濯機・エアコンと並んで「家電リサイクル法」の対象製品です。
一般のごみや粗大ごみでは処分することができません。
家電リサイクル法とは
家家電リサイクル法とは、廃棄された家電製品の中から、再利用可能な部品をリサイクルすることで資源の無駄遣いを無くし、より良い地球環境にするべく作られた法律です。
リサイクル費用やそれに伴う運搬費用は、私たち消費者が負担します。

テレビなどの家電4品目を処分するときは、収集運搬料金とリサイクル料金の支払いが必要です。
参考:経産省 家電リサイクル法とは
家電リサイクル料金と収集運搬料金

収集運搬料金はテレビを指定引取場所まで運搬する費用、リサイクル料金は、廃棄するテレビを再資源化するための費用です。
グリーンズ君収集運搬料金は地域によって異なります。リサイクル料金はメーカーごとに料金が一律です💡
テレビの家電リサイクル料金
テレビのリサイクル料金は、種類(液晶・プラズマ・有機EL・ブラウン管)とサイズによって決まっています。
液晶・プラズマ・有機ELテレビは多くのメーカーで料金が共通ですが、ブラウン管テレビはメーカーによって金額に差があります。
以下では、それぞれの主要メーカーとサイズごとの料金を「15型以下(小)」と「16型以上(大)」に分けてまとめました。
液晶・プラズマ・有機EL
■15型以下(小)———————–
【1,870円】
パナソニック・三洋・東芝・日立・三菱・シャープ・ソニー・LG Electro・サムスン・JVCケンウッド・TVS REGZA・ハイアールジャパン・ハイセンス・良品計画
【3,100円】
オリオン電機・グリーンハウス・ツインバード・大宇電子ジャパン・ドウシシャ・ノジマ・日本電気エレクトロニクス・船井電機・マクスゼン・モダンデコ
■16型以上(大)———————–
【2,970円】
パナソニック・三洋・東芝・日立・三菱・シャープ・ソニー・富士通・LG Electro・サムスン・JVCケンウッド・TVS REGZA・ハイアールジャパン・ハイセンス・良品計画
【3,700円】
アイリスオーヤマ・オリオン電機・グリーンハウス・ツインバード・大宇電子ジャパン・ドウシシャ・ニトリ・イナダ・船井電機・マスクゼン・山善
ブラウン管
■15型以下(小)———————–
【1,320円】
LG Electro・パナソニック・三洋・JCVケンウッド・TVS REGZA(東芝)・パナソニック・ハイアールジャパン
【1,870円】
ソニー・サムスン・富士通・ソニー・アイワ・日立・良品計画
【3,100円】
オリオン電機・小泉成気器・大宇電子ジャパン・ドウシシャ・パイオニア・船井電機
■16型以上(大)———————–
【2,420円】
LG Electro・パナソニック・三洋・JCVケンウッド・TVS REGZA(東芝)・パナソニック・ハイアールジャパン
【2,970円】
サムスン・富士通・ソニー・アイワ・日立・良品計画
【3,700円】
オリオン電機・小泉成気器・大宇電子ジャパン・ドウシシャ・パイオニア・船井電機
※一部の海外メーカーは、16型以上で3,700円を超える場合もあるため注意が必要です。
下記で最新情報をご確認ください。
家電リサイクル券センター
リサイクル料金表2025年版PDF
収集運搬料金
私たちが廃棄処分した洗濯機は収集運搬会社に引き取られ、各地域の「指定引取場所」に集められます。
その後、各メーカーや製造業者のリサイクル施設へと運ばれます。
廃棄処分した場所から指定引取場所まで運ぶ料金が、収集運搬料金です。
| 処分方法 | 収集運搬料金の目安 |
|---|---|
| 家電リサイクルセンター | 3,500円程度 |
| 家電量販店 | 2,200円程度 |
| 指定取引場所持ち込み | 0円 |
世田谷区で液晶テレビを回収してもらう場合、
家電リサイクル受付センターが案内している
公式の目安料金は3,500円(税込)です。
グリーンズ君実際の収集運搬料金は、地域の委託業者や建物の条件によって前後することがあります。
※出典:家電リサイクル受付センター 公式サイト
【世田谷区】液晶テレビの処分方法6選
| 処分方法 | 費用💰 | メリット | デメリット | リサイクル券 | 運搬対応 |
|---|---|---|---|---|---|
| ①指定取引場所 | 2,970円 | 一番安い | 車などで自力で持ち込む 複数台あると割高 | 事前に郵便局で納付 | × |
| ②家電リサイクル受付センター | 6,470円 | 料金が明朗 | 自力で家の外まで運ぶ | 当日払い現金 | × |
| ④不用品回収業者 | 5,500円~ | ・日時指定可 ・クレカQR決裁 ・部屋からの搬出対応 ・便利なサービス有 | ・業者によって価格に幅がある ・違法業者に注意 | 不要 | ◎ |
| ②家電量販店 | 8,800円~ | 買い替え時便利 | 費用がやや割高 | 当日現金払い | ○ |
| ⑤リサイクルショップ | 売却益?+α | 売却益が出るかも | 売れないこともある | 不要 | ○ |
| ⑥フリマアプリ・個人に売る | 売却益?+α | ・売却益がでるかも ・再利用してもらえる | ・売れないかも ・手間と時間がかかる | 不要 | △ |
上記の表はシャープ 製の55インチの液晶テレビを処分する際にかかる料金を比較しています。
是非参考にしてください。
①指定引取所へ持ち込む(1番安い✨)

| 指定引取場所へ持ち込む場合の費用 |
|---|
| 2,970円 |
費用は「家電リサイクル料金」のみ。
不用なテレビは世田谷区のリサイクルセンターに持込で処分を依頼することができます。
世田谷区は23区内でも数少ないリサイクルセンター(指定引取場所)が設置されている区で、お得な料金でテレビを処分することができます。
しかし世田谷区の場合は公共交通機関では利用しずらい場所にある為、自家用車などをお持ちの方にお勧めの方法です。
参考:世田谷区/エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の処分方法
世田谷区の指定引取場所

指定引取所の利用手順
1.家電リサイクル券の購入
事前に郵便局等で家電リサイクル料を支払って必要な家電リサイクル券を入手します。
郵便局であれば、テレビの「メーカー」「サイズ」を窓口で伝えれば該当する金額を案内してもらえます。
2.家電リサイクル券の記入・張付け
受け取った家電リサイクル券に、氏名・住所・電話番号等を記入します。
必要箇所への記入が終わったら、廃棄するテレビに貼り付けます。
3.リサイクルセンターに持込み
テレビを自身でリサイクルセンターに持ち込みます。
※事前連絡なしでも問題ありませんが、混雑する可能性も。電話で確認などしておくと安心です🙆♀️
現地スタッフに持参したテレビを渡し、リサイクル券の控えを受け取って処分完了です◎
グリーンズ君家電リサイクル券の控えは3年間の保管義務があります。
不要だからとすぐに捨ててしまうことのないように注意してください
②家電リサイクルセンターの回収を利用

| リサイクルセンターで回収する場合の費用 |
|---|
| 5,720円程度 |
世田谷区では、テレビを粗大ごみと似た手順で「家電リサイクル受付センター」に申し込むことで回収してもらえます。
自宅まで、区から委託を受けた業者が指定の日時に訪問し、テレビを引き取ってくれる仕組みです。
ただし、回収日が月に数回しか設定されていない地域も多く、希望してもすぐに来てもらえないことがあります。
実際には、申し込みから回収まで1か月以上待ちになることもあるので、早めの予約が必要です。
グリーンズ君最短の回収日が1か月半ほど先と案内されるケースもありました…
テレビを回収してもらう際の手順
1.家電リサイクルセンターに申し込み
テレビの回収を家電リサイクルセンターに電話またはインターネットで申し込みます。
住所・氏名・メーカー・サイズなどの情報と共に、希望日程や液晶テレビを排出する場所を指定します。
■電話番号:03-5296-7200
■営業時間:月-土 9-17時
■家電リサイクルセンター申し込み
2.予定の場所に処分するテレビを準備
回収の日程が近くなったら、予約の際に指定した場所にテレビを運び出して準備します。
3.テレビ引き渡し・料金支払い
当日回収に来た委託会社のスタッフにテレビを引き渡します。
緊急の連絡に備えて電話にも出られるようにしていれば完璧です◎
同時にあらかじめ予定していた料金を支払い、控えの伝票を受け取って廃棄は完了。
※控えの伝票は3年間の保管義務があります。
③世田谷区対応の不用品回収業者に依頼

| 不用品回収業者に依頼した場合の費用 |
|---|
| 5,500円~13,000円程度 |
引越しの日程が迫っているなど急なテレビの処分が必要な場合は不用品回収会社の利用がお勧めです。
即日回収を受け付けていることに加え、テレビの運び出しの代行なども依頼することができます。
最大の強みは、テレビ以外の不用品もまとめて引き取ってもらえることです。
反面、費用が比較的高額になりがちであること、慎重な業者選びが求められることなどが懸念点です。
非常に便利な不用品回収会社ですが、残念ながら料金トラブルが数多く発生している現実があります。
📢トラブルに巻き込まれない為には…
グリーンズ君サービスの内容をしっかり把握
処分品目を細かく伝えて見積もり
追加料金の有無・金額を事前確認
④家電量販店に処分依頼

| 家電量販店 | 処分費用 |
|---|---|
| ヤマダデンキ | 買い替えの場合:5,720円 回収のみの場合:8,470円 |
| ノジマ | 買い替えの場合:4,070円 回収のみの場合:7,370円 |
| ビックカメラ | 買い替えの場合:5,170円 回収のみの場合:10,170円 |
大手家電量販店では、テレビを含むリサイクル家電の処分を受け付けています。
家電リサイクル券を自分で発行する必要がなく、
店頭でリサイクル料金と収集運搬費をまとめて支払えるためとてもラクに処分できます。
また、新しいテレビを購入する際に配送と同時に回収してもらえるのが大きな利点です。
買い替えのタイミングなら、設置・処分が一度で完結します◎
世田谷区内の家電量販店一覧
| 店舗 | 駐車場 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 |
|---|---|---|---|---|
| ヤマダデンキ テックランド東京本店 | 〇 | 世田谷区上北沢5-37-18 | 03-5316-7070 | 10-21 |
| ノジマ 経堂駅前店 | × | 世田谷区宮坂2-19-5 | 03-5426-2431 | 10-21 |
| コジマ×ビックカメラ 若林店 | 〇 | 世田谷区若林5-41-20 | 03-5779-3600 | 10-21 |
| コジマ×ビックカメラ 成城店 | 〇 | 世田谷区成城1-3-1 | 03-3415-3122 | 10-21 |
| コジマ×ビックカメラ 用賀店 | 〇 | 世田谷区用賀2-20-12 | 03-5491-2611 | 10-21 |
⑤リサイクルショップで売却

| リサイクルショップで売却した場合 |
|---|
| 無料+売却益💰 |
まだ新しく、状態の良い液晶テレビは売却するという処分方法も選択できます。
世田谷区内のリサイクルショップを利用すればご近所で素早く、費用をかけずに処分することが可能です。
グリーンズ君残念ながらブラウン管テレビは一部例外を除き、買取は望めません
売れる液晶テレビの条件✨
年式が新しい(概ね5年以内)
日本メーカー製
(シャープ・ソニー・パナソニック・東芝等)
高機能モデル(4K、8K、有機ELなど)
傷や汚れが無い
箱や付属品が揃っている
世田谷区内でテレビを扱っている
リサイクルショップ一覧
| 店舗 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休 |
|---|---|---|---|---|
| リサイクルギャラリーNEWS 世田谷店 | 世田谷区世田谷3-1-1 | 03-5451-0741 | 10-19 | – |
| アシスト 世田谷店 | 世田谷区用賀3-17-5 | 050-3734-2296 | 10-18 | 月金 |
| リサイクルヤング | 世田谷区経堂1-38-3 | 0120-542-771 | 10-19 | – |
| ミラクルマーケット | 世田谷区世田谷1-47-7 | 03-3706-0121 | 11-20 | – |
| リサイクルショップ サプライ | 世田谷区弦巻4-31-9 | 03-3426-0081 | 11-19 | – |
| リサイクルショップ家電王 祖師ヶ谷大蔵店 | 世田谷区砧6-28-6 | 03-5727-2123 | 10-20 | – |
| チェリーズマーケット 買取専門店 | 世田谷区船橋6-9-11 | 0120-319-622 | 9半-18 | – |
| リサイクルアンドニュー・ アルバーノ | 世田谷区砧2-21-1 | 03-5727-8250 | 11-18 | 火 |
| NEWS烏山店 | 世田谷区南烏山6-18-14 | 03-5314-3688 | 10-19 | – |
| リサイクルミッション 目黒通り店 | 世田谷区等々力7-2-4 | 03-5758-6166 | 11-20 | – |
| TOKYO RECYCLE imption 経堂店 | 世田谷区宮坂3-20-1 | 03-5426-2041 | 11-19 | 木 |
| TOKYO RECYCLE imption 祖師ヶ谷大蔵店 | 世田谷区千歳台2-46-10 | 03-5429-9415 | 11-19 | 木 |
| リサイクルショップ ベクトル 成城店 | 世田谷区成城1-1-5 | 03-3416-8885 | 10-20 | – |
| TOKYO RECYCLE imption 自由が丘店 | 世田谷区奥沢5-20-21 | 03-6421-1294 | 11-19 | 木 |
| リサイクルショップ ベクトル 世田谷上野毛店 | 世田谷区上野毛1-25-3 | 03-6411-6640 | 10-20 | – |
| TOKYO RECYCLE imption 用賀店 | 世田谷区上用賀6-33-22 | 03-3429-2311 | 11-19 | 木 |
| Vision 用賀店 | 世田谷区玉川台1-12-7 | 03-5797-9540 | 24H | – |
| TOKYO RECYCLE imption 下北沢店 | 世田谷区北沢2-6-11 | 03-5452-4746 | 11-19 | 木 |
| マルシエせたがや | 世田谷区船橋1-9-14 | 03-3420-3570 | 11-20 | – |
| リサイクルショップ ベクトル 明大前店 | 世田谷区松原1-38-6 | 03-5355-6965 | 10-20 | – |
⑥個人に売る・譲る

| 人に譲る |
|---|
| 無料+売却益?💰 |
友人などでテレビが欲しい人に、不要な液晶テレビを中古品として譲渡する方法もあります。
寝室用のサブにもう1台テレビが欲しい、という方が意外と多くいます。
また現代はネットで様々な人とつながれるサービスが充実していますので、それらを利用してテレビが欲しいという人を探すこともできます。
グリーンズ君残念ながら個人取引でもブラウン管テレビの需要はほぼゼロとなっています
液晶テレビを売る際の値段のつけ方
リサイクル業界では、中古液晶テレビは「1インチ500円」というのがよく言われる相場です。
【例】パナソニック「TH-L37C3」:37インチ×500円=18,500円
年式や状態、他の人の設定価格などを参考に値段を決定するようにしましょう。
世田谷区内で相手を見つける便利なサービス
世田谷区の家電専門掲示板(ジモティー)が、
「都道府県」→「市区町村」まで範囲を指定したうえで中古家電のやり取りを専門に扱っているので大変便利です。
地域にこだわらないのであれば、「メルカリ」「ラクマ」「ヤフオク」なども手軽に利用できます。
不用品持ち込みスポットはテレビNG🙅
無料で不用品を処分することができる、世田谷区民限定の世田谷不用品持ち込みスポット。
まだ使えるテレビをこちらに持ち込めばいいのでは?と考える方もいらっしゃると思いますがそれはできません。
同スポットではテレビを含む「家電リサイクル法対象家電」は持ち込み不可とされている為です。
世田谷不用品持ち込みスポットとは?
【世田谷区不要品持ち込みスポット】
世田谷区とジモティーが提携し、粗大ごみのリユースを促進しごみの減量を目的として設置されました。
世田谷区民が身分証を持参すれば、まだ使える不用品を無料で引き取ってもらえる場所です。
※リユースが難しいと判断されたものは持ち帰る必要があったり、事前予約が必要な点にご注意下さい。
世田谷区のテレビ処分のまとめ

世田谷区では、テレビを持ち込める指定引取場所が用意されています
自分のペースで処分でき、費用も抑えられるため、車をお持ちの方には特におすすめの方法です。
一方で、自家用車がない・運搬が難しいという方は、家電リサイクルセンターへの回収依頼も安心です。
「テレビ以外にも不用品が多い」「早めに片づけたい」という場合は、不用品回収業者を活用するのも一つの手◎
グリーンズ君費用と手間を比較しながら、自分に合った方法を選びましょう!
✨口コミNO1!✨
テレビの処分は
グリーンズリサイクルへご相談ください!
不要品回収の口コミ2,000件以上!
「価格の安さ」「価格の明朗さ」「電話・メール対応」「スタッフ対応」において、たくさんのお客様より高評価を頂いております。
世田谷区の不用品回収
「テレビ以外にも処分したいものがある…」
そんな時はグリーンズリサイクルに
お任せください!





















