【東京】家電リサイクル法で冷蔵庫を持ち込み処分する方法!指定取引所一覧

「冷蔵庫を持ち込み処分できることは知っているけど、具体的な方法までは、、」という方も多いのではないでしょうか。今回は東京都内で不要になった冷蔵庫を指定取引場所まで持ち込んで処分する方法をご紹介していきます。

記事本編に入る前に

 冷蔵庫以外にも処分したいものがある

そんな時はグリーンズリサイクルに

お任せください



【東京23区限定】定額5,500円回収

目次

冷蔵庫の持ち込み処分とは?

冷蔵庫の持ち込み処分とは、家電リサイクル法に基づいて指定引取場所へ冷蔵庫を持ち込むことで、冷蔵庫を処分する方法です。

自分で持ち込むことでリサイクル料金のみで処分することができます。単身の2ドア冷蔵庫であれば3,740~5,200円大型冷蔵庫であれば4,730~5,600円です。

自宅まで引き取りに来てもらう場合は収集運搬料金が数千円かかりますので、その分を節約することができます。また、引き取りの場合は予約に1-2週間待つことも多いですが、持込みであれば予約不要のため、即日、冷蔵庫を処分することができます。安く処分したい、急ぎで処分したい場合に便利な処分方法です。

持ち込み処分の特徴

〇 メリット

・リサイクル料金3,740円~5,600円のみ。
・平日なら即日処分できる。

× デメリット

・運搬に手間と時間がかかる。

持ち込み処分の手順

①最寄りの指定取引場所を探す

まずは持ち込みができる最寄りの指定取引場所を見つけます。指定取引場所の住所、営業時間、営業曜日を確認しておきましょう。平日はどの取引場所も営業していますが、土曜日は午前中のみの場所もあります。

東京都内の指定取引場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次