豊島区の粗大ごみ料金一覧

東京都豊島区の粗大ごみの処分料金をまとめました。粗大ごみを処分する際の参考にしてください。
粗大ごみとは一辺の長さが約30センチ以上の大きなゴミのことです。有料回収となり、豊島区が運営する「粗大ごみ受付センター」から事前の申し込みが必要です。

豊島区の粗大ごみ料金一覧

粗大ごみは粗大ごみシールを貼りつけて処分します。
シールにはA券(200円)と B券(300円)の2種類があり、品物に応じて組み合わせます。

粗大ごみ料金検索

品目

手数料

A券

B券

検索結果がありません

目次 (五十音順)

あ~は~
か~ま~
さ~や~
た~ら~
な~わ~

豊島区粗大ごみ料金表(2025年3月1日更新)

※1
インターネット受付ではお申込みできません粗大ごみ受付センター(電話)03-6633-2211にお問い合わせください。
※2
箱物家具:オーディオラック、押入れたんす、カラーボックス、簡易棚、すきま家具、 キャビネット、下駄箱、サイドボード、書棚、食器棚(茶だんす)、棚(スチール棚等)、たんす、チェスト、戸棚、本棚、ロッカー、脇机、ガス台、流し台、仏壇、ペット小屋、物置(解体したもの)、レンジ台、箱型キャリア等
※3
インターネット受付ではお申込みできません。「粗大ごみ受付センター(電話)03-6633-2211」にお問い合わせください。
重さが70㎏を超える場合は、豊島清掃事務所(電話)03-3984-9681にお問い合わせください。
※4
介護ベッドはインターネット受付ではお申込みできません。
重さが80㎏以下のものは粗大ごみ受付センターにお問い合わせください。
重さが80㎏を超える場合は民間事業者にお問い合わせください。

粗大ごみとして収集できないもの

豊島区では、以下の品目は粗大ごみとして収集できません。

  • 家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)
  • パソコン(家庭用も含む)
  • 消火器、灯油、バッテリーなどの危険物
  • コンクリートやブロックなどの建築廃材
  • 事業系ごみ(店舗や会社から出るもの)(豊島区役所)

これらについては、適切な処分方法をご確認ください。

粗大ごみの申込みから収集までの流れ

豊島区では、粗大ごみの収集は事前申込み制となっています。申込みから収集までの流れは以下のとおりです。

1. 処分したい品目と料金の確認

まず、品目の大きさを測り、粗大ごみかどうかを判断します。
料金は上記の表を確認してください。

2. 粗大ごみの申込み

以下の方法で申込みが可能です。

  • インターネット申込み:24時間受付可能
    豊島区 粗大ごみ受付専用サイト
  • 電話申込み:豊島区粗大ごみ受付センター
    電話番号:03-6633-2211
    受付時間:月曜日〜土曜日(祝日を含む)8:00〜19:00(日曜、年末年始を除く)(豊島区役所)

3. 有料粗大ごみ処理券の購入

申込み後、案内された手数料分の「有料粗大ごみ処理券」を購入します。処理券は、豊島区内のコンビニエンスストアや商店で購入できます。(詳細は次のセクションをご参照ください)

4. 粗大ごみの排出(収集日当日)

収集日の朝8時までに、指定された場所に粗大ごみを出します。処理券には、収集日と申込み番号または氏名を記入し、品目ごとに貼付してください。

粗大ごみ処理券の購入場所(豊島区内)

粗大ごみ処理券は、豊島区内の以下の店舗で購入できます。

店舗・施設名住所
お酒のコンビニエンスますあい東京都豊島区池袋本町1-8-9
㈲越後屋鈴木酒店東京都豊島区池袋本町3-6-9
よしや大塚店東京都豊島区北大塚2-24-20
㈲尾上商店東京都豊島区高田1-40-13
㈱上州屋東京都豊島区南大塚1-46-21
よしや目白高田店東京都豊島区高田2-7-2
合資会社高知堂東京都豊島区南大塚3-44-16
㈲全国チェーンピッコロ東京都豊島区上池袋1-38-10
㈲ホサカ薬局東京都豊島区南長崎1-25-25
㈱足立金物店東京都豊島区南長崎2-1-4
㈲朝日屋商店東京都豊島区南長崎3-8-13
ビックカメラ池袋本店東京都豊島区東池袋1-41-5
株式会社ヨドセイ東京都豊島区東池袋2-38-20
グリーンペペ東京都豊島区長崎1-3-10 関戸ビル1階
東急ストア 東長崎店東京都豊島区長崎5-1-31
㈱大石商店東京都豊島区要町1-11-11
㈱オオゼキ千川駅前店東京都豊島区要町3-37-5
合資会社泉屋小林酒店東京都豊島区南池袋3-18-36
㈲アップライズ東京都豊島区西池袋5-11-11
有限会社リバ・プランニング東京都豊島区西池袋4-19-8
㈱池袋公徳堂東京都豊島区西池袋5-19-14
有賀商店東京都豊島区駒込1-20-7
㈲柏屋酒店東京都豊島区池袋1-7-12
㈱サカガミ駒込店東京都豊島区駒込6-35-1
㈲かどや不動産東京都渋谷区恵比寿西1-1-1

※ 最新の取扱店情報は、豊島区有料ごみ処理券取扱所(PDF)をご確認ください。

小型家電リサイクルボックスの設置拠点

豊島区では、小型家電の再資源化を目的として回収ボックスを設置しています。以下の施設に回収ボックスが設置されています。

施設名住所
みらい館大明東京都豊島区池袋3-30-8
豊島清掃事務所東京都豊島区池袋本町1-7-3
区民ひろば池袋本町東京都豊島区池袋本町3-9-4
区民ひろば要東京都豊島区要町1-5-1
区民ひろば千早東京都豊島区要町3-7-10
区民ひろば豊成東京都豊島区上池袋1-28-7
豊島リサイクルセンター東京都豊島区北大塚3-29-11
駒込地域文化創造館東京都豊島区駒込2-2-2
区民ひろば仰高東京都豊島区駒込4-12-3
区民ひろば清和第一東京都豊島区巣鴨3-15-20
巣鴨地域文化創造館東京都豊島区巣鴨4-15-11
雑司が谷地域文化創造館東京都豊島区雑司が谷3-1-7
区民ひろば高南第一東京都豊島区高田2-11-2
区民ひろば高南第二東京都豊島区高田3-38-7
千早地域文化創造館東京都豊島区千早2-35-12
区民ひろば長崎東京都豊島区長崎2-27-18
区民ひろばさくら第二東京都豊島区長崎6-37-11
としま産業振興プラザIKE・Biz東京都豊島区西池袋2-37-4
区民ひろば西巣鴨第一東京都豊島区西巣鴨2-35-3
区民ひろば朋有東京都豊島区東池袋2-38-10
豊島区役所(本庁舎)1階東京都豊島区南池袋2-45-1
区民ひろば南池袋東京都豊島区南池袋3-5-12
南大塚地域文化創造館東京都豊島区南大塚2-36-1
区民ひろば富士見台東京都豊島区南長崎1-6

よくある質問(FAQ)

Q1. 処理券は何枚必要?
→ 粗大ごみのサイズや品目によって異なります。申し込み時に確認できます。

Q2. 申し込んだ後、日程変更はできる?
→ 収集予定日の前日までなら可能ですが、なるべく早めに連絡を。

Q3. パソコンは出せる?
→ いいえ。パソコンはメーカー回収または指定団体をご利用ください。


まとめ

豊島区で粗大ごみを処分するには、事前申込みと処理券の購入が必須です。
自宅前まで収集してくれる戸別回収方式なので、大型ごみも手間なく処理できます。
また、小型家電回収や資源リサイクル施設の活用によって、費用を抑えたり手軽に処分する方法も充実しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!