不用品回収の前に知っておくべき
重要ポイント3選

不用品回収サービスは、普段から頻繁に利用するものではないのでイメージがつかみにくいものです。今回は葛飾区在住の方の中でも、初めて不用品回収を検討している方に向けて、料金相場やコストを抑えるコツなど、大まかな全体像をご紹介します。 後半では、信頼できる不用品回収業者を見つける方法についても説明するので、業者選びの際に参考にしてください。
…目次…
1. 不用品回収の料金相場について
2. 不用品をコストを抑えて処分する方法
3. 適切な不用品回収業者の選び方
・ ステップ1:不用品回収業者のリストアップ
・ ステップ2:見積もりの比較
・ ステップ3:申し込み方法
■ 「グリーンズリサイクル」で葛飾区の不用品回収をご利用ください
1.不用品回収の料金相場について

まずは不用品回収の料金相場を知っておきましょう。物の量や状態、運び出しなどの作業量の違いによっても料金は変わるのですが、大まかには次のような相場感になります。
【不用品回収の相場】
・一人暮らしマンション引っ越し:3-7万円
・ファミリーマンションの引っ越し:5-15万円
・戸建ての引っ越し:10-30万円
・戸建ての建て替え・遺品整理:20-70万円
一人暮らしでも最低3万円以上と高額ですが、分別や運搬など人手を多く使うサービスであるため最低でもこれくらいはかかります。また、この費用は作業量だけでなく物の状態などによっても変わります。回収品の中でリサイクルできるものが多い場合は料金が安くなり、処分品が多い場合は高くなる傾向があります。一人暮らしの状況にもよりますが、複数の会社に見積もりを取り、その費用が妥当かどうかを調べましょう。
2. 不用品をコストを抑えて処分する方法

葛飾区の行政が運営している粗大ごみ回収サービスを利用することで不用品を安く処分することができます。
椅子などは数百円、ベッドやテーブル、本棚といった大型家具も1000-2000円程度で回収してもらえます。
事前に粗大ごみシールを購入したり、外まで運び出しておかないといけない手間はかかりますが、税金で運用されているため民間の回収業者よりも圧倒的に料金が安いです。さらに行政の回収サービスは古くても壊れていても料金が変わることがありません。状態を気にせずに処分できるというのも嬉しいポイントです。
ただし、区によって回収してもらえる物や料金、条件など若干の違いがあります。事前に各区のホームページを確認しておきましょう。
葛飾区の独自の処分サービス
葛飾区の区民の方限定で自己持ち込みができます。事前に電話、インターネットでの申し込みが必要です。
※申込件数が上限枠に達するとご希望日でのご案内が難しくなることもあるので、余裕をもって申し込みをしましょう。申し込みをせずに粗大ごみを持ち込むことはできません。
参考URL:葛飾区「粗大ごみの出し方」
【葛飾東(東水元)粗大ごみ持込ステーション】
所在地:東京都葛飾区東水元4-5-6
休業日:12月29日から1月3日まで
利用時間:午前8時から午後4時まで
【葛飾西(奥戸)粗大ごみ持込ステーション】
所在地:東京都葛飾区奥戸3-23-28
休業日:12月29日から1月3日まで
利用時間:午前8時から午後4時まで
持ち込みの注意点
・持ち込みは申込者本人に限ります。身分証明書をお持ちください。原則、ご家族でも代理の方の持ち込みはできません。
・持ち込み時間は、午前8時から午後4時までになります。
・1世帯につき、「年度内30点まで」持ち込みができます。
・持ち込みに使用できる車両は、原則、自家用車またはレンタカーで2t車までです。
・持ち込み場所は、「葛飾東(東水元)粗大ごみ持込ステーション(東水元4-5-6)」「葛飾西(奥戸)持込ステーション(奥戸3-23-28)」の区内2か所です。
【参考URL】
葛飾区「粗大ごみ受付センター」
電話番号:0570-099799
受付時間:毎日(年末年始及びメンテナンス日を除く) 8:00~19:00
行政の不用品回収サービスには注意すべき点があります。
それは予約枠が制限されているため、1、2週間以上前に申し込まなければ利用できないということです。特に3月や4月の引っ越しシーズンや月末は非常に混雑し、1か月前でも予約が取れない場合があります。またリサイクル対象家電のテレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコンなどの大型家電やパソコン、液晶モニター、耐火金庫、消火器、土や石などの品物は回収の対象外となっており、別の方法で処分する必要があります。
さらに、自力で物を外に運び出すことが条件となることもあり、運び出しの手配ができない場合は対応できません。
このように、手軽で便利なサービスですが、不用品処分の全てのニーズに対応しているわけではありません。予約が取れない、回収してもらえない、運び出せないといった場合には、民間の回収業者が頼りになります。ただし、回収業者は多種多様で料金体形も異なるため、中には高額な請求を行う悪質な業者も存在します。
以降では多くの回収業者の中から優良事業者を見つけるための方法についてご紹介していきます。
3. 適切な不用品回収業者の選び方

ここでは葛飾区から不用品回収業者を選定する際に気を付けたい点を解説していきます。
高額請求されるトラブルも増えています。悪質な業者を避け優良業者を見つけるためにも、下記の点を参考にして業者選びをしていきましょう。
■Step1 不用品回収業者のリストアップ
まず、インターネットで検索し信頼できそうな会社をリストアップします。
「不用品回収 〇〇区」や「不用品回収 格安」、「不用品回収 定額」、「不用品回収 積み放題」といった特徴で検索したり、「タンス 処分」、「ベッド 回収」、「冷蔵庫 処分」、「洗濯機 処分」など、品目ごとに検索したりして、考えつくキーワードで複数の会社をリストアップします。リストアップする際には、以下の5つのポイントをチェックしながら選別していきます。
1.対象エリアの確認
次に、お住まいのエリアが対象になっているのかどうかを確認してください。Googleなどで「足立区 不用品回収」と検索をしても、表示された業者すべてが足立区に対応しているとは限らないからです。ただのおすすめ業者の比較や口コミのWebサイトもあるため、まずは足立区に対応している不用品回収業者を選びましょう。
2.回収して欲しい物を取り扱っているのか
そもそもですが、ご自身が回収してほしいものは、その業者が対応しているのかどうかを調べておくべきです。
ようやくお気に入りの不用品回収業者が見つかったのに、その不用品は対応していなかったとなると再度、調べ直さないとならないからです。事前に、気になるホームページのサービス概要や取り扱い品をチェックしておくようにしましょう。
3.クチコミを確認
不用品回収業者の選定時には必ずクチコミを確認しておきましょう。様々な口コミサイトがありますが、ポータルサイトなどでは不用品回収業者がお金を払いサクラ口コミを書かせている場合もあります。
Googlemapやエキテンなどなるべく公平性の高い口コミサイトで確認するようにしましょう。また、会社名だけでなく、電話番号などで検索するとよりリアルな口コミが見つかることもあります。
4.会社概要を確認
業者の住所や電話番号をネットで検索して所在や事業年数などを確認しましょう。
5.許可を確認
不用品の回収には一般廃棄物収集運搬業許可、産業廃棄物収集運搬業許可、リサイクルには古物商の許可が必要となります。許可がある業者かどうかをホームページなどで確認しておきましょう
■Step2 見積りの比較
初めての不用品回収では、適正な費用がどの程度かを把握するのは難しいかもしれません。1社だけに見積もりや問い合わせをしてしまうと、実際の相場感が分からずにその業者に依頼してしまうことになります。できるだけ多くの業者から見積もりを取り、自分が納得できる不用品回収業者を選ぶよう心がけましょう。複数の見積もりを取得し、比較することで、適正な価格や低料金を見極めることが可能となります。
【品物のリストアップ】
まずは回収してほしい不用品をリストアップします。スマホや紙にメモしておきましょう。リストアップすることで抜け漏れなく同じ条件で複数社に見積もりを取ることができます。
【見積もり】
見積もりは電話やメールで依頼をしましょう。訪問見積もりではないと料金を出せないという業者も多いですが、日程調整は手間がかかるため、まずは概算料金だけでも先に聞いておきましょう。
この際に確認しておきたいのは最低料金ではなく最大料金です。ホームページ上で「3000円~」となっている場合、「3000円」の最低料金を期待してしまいがちですが、注意すべきは「~」の部分です。「~」の表記は青天井を意味しているため、10万円にも20万円にもなる可能性があります。上限となる最大料金を確認しておくことで、思わぬ高額請求を避けることができます。いったん上限額を聞いたうえで、必要な場合は訪問見積もりを依頼しましょう。ただし、訪問見積もりも予定日のギリギリではなく、なるべく2週間前までに終わらせておきましょう。1週間前だとせっかく見積もりをとっても予約が埋まってしまう可能性があります。
選択肢を狭めないためにも余裕をもって見積もりは済ませておきましょう。また、見積もりはメールや書面で残しておきましょう。見積もり後に比較しやすくなりますし、言った言わないのトラブルを避けることもできます。
【比較】
見積もりが完了したら、各社の見積もりを比較していきます。 見積もり時の料金にフォーカスすることが多いですが、以下のようなポイントについても併せて確認しておくと安心です。
▶品物が増えた場合
引っ越しなどで不用品回収を依頼する場合は、引っ越し準備を進める中で、不用品の量が増えることもあります。
そのような場合は金額に変更があるのか、増える場合はいくらぐらい増えるのかも確認しておきましょう。
▶日程変更やキャンセルする場合
キャンセル料金などがかからないか、何日までに連絡すればよいのかといった点を確認しておきましょう。
▶担当者の対応
見積もり時の対応のスピード、雰囲気も重要な比較要素です。対応に違和感がある場合は利用を避けたほうが賢明です。
■Step3 申し込み
なるべく回収予定日の1週間以上前に予約しましょう。引っ越しに合わせて予約するような場合は、退去日ギリギリではなく、何日か余裕をもっておくことで万が一トラブル起きた際に柔軟に対応できます。
「グリーンズリサイクル」で葛飾区の不用品回収をご利用ください

葛飾区で不用品回収をお考えの方は、グリーンズリサイクルにお任せください!当社は、東京23区内で7万件以上の実績を持つ不用品回収業者です。多くの不用品を処分したいけれど、料金が気になる方や手頃な価格で処分したい方に安心してご利用いただけます!弊社では家電や金属製品などを定額の5,500円で何点でも回収しております。 1tトラックに積み放題ですので、例えば自転車や冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機などをまとめても、定額5,500円でお引き取りいたします。
もちろん、1点からの回収も大歓迎です。不用品が古くても壊れていても構いません。お気軽にご利用ください。