【世田谷区】一番やさしい冷蔵庫の処分方法ガイド!費用がいくらか解説!

生活に必要不可欠な冷蔵庫も、使い続けているうちに壊れることがあります。また、引っ越し先の部屋のサイズに合わず、買い替えが必要なこともあるでしょう。

こんな時、不要になった冷蔵庫は、どう処分すればいいのでしょうか?

実は冷蔵庫は粗大ごみとして捨てることができない「リサイクル家電」というごみになります。

ここでは、世田谷区で冷蔵庫を処分する適法な方法を比較して、安く処分する方法や無料回収の注意点などを解説しています。

運搬補助も安さも必要な方は!

冷蔵庫のお悩みはグリーンズリサイクルにお任せください!

世田谷区対応!

不要な冷蔵庫や家電をまとめて処分できる

定額5,500円の回収サービスです。

最大1tトラック1杯分まで積み放題

だから、物量を気にせず片づけられます!

これだけまとめても5,500円!冷蔵庫版バナー

※冷蔵庫の定額回収には条件があります

追加サービスSP
追加サービスPC
古い冷蔵庫も回収OK!

定額対象外の冷蔵庫

製造年~170L171L~
2013年以降0円0円
2010-12年1,100円2,200円
2007-09年2,200円5,500円
2006年以前3,300円5,500円

運び出しが難しい場合

運び出しサポート1,100円/1台

※冷蔵庫は1度のご利用で1台まで回収できます。

詳しいサービス内容はこちら

世田谷区・冷蔵庫の回収事例PC
世田谷区・冷蔵庫の回収事例SP
かんたん見積もり・申し込み

↓お電話ですぐ↓

グリーンズリサイクル電話番号

↓24時間いつでも↓

グリーンズリサイクルメールフォーム
目次

世田谷区で冷蔵庫を処分する4つの方法

スクロールできます
安さ手軽さ総合評価
①不用品回収
②家電量販店
③家電リサイクル受付センター
④指定引取場所

世田谷区で冷蔵庫を廃棄・処分する場合、主にこの4つから処分の方法を選ぶことになります。

それぞれの方法を詳しく解説します。

①不用品回収業者で冷蔵庫を処分

処分費用12,100円〜
総合評価

不用品回収業者の冷蔵庫の回収方法

まず紹介する処分方法は、冷蔵庫の処分を不用品回収業者に依頼すること。

不用品回収業者は、自宅や会社の不用品回収を引き取りに出張してきてくれる業者です。

冷蔵庫単体で処分依頼することも可能ですし、他の不用品と一緒に処分依頼することも可能です。

不用品の量や大きさに合わせて、引き取り費用が変わります。

処分依頼の手順は業者により変わりますが、HPから問い合わせフォームや電話で見積もりをし、見積もり金額や回収条件に合意すれば、冷蔵庫処分の日程を調整して依頼します。

冷蔵庫以外の不用品もまとめて安く処分できる、日程の都合が付きやすいなどのメリットもあります。

ただし、業者によって大きく料金が異なるため、複数社に見積もりを取って自分に合った業者を見つけましょう。

冷蔵庫の処分で不用品回収業者を利用する際は、必ず実績をチェックしましょう。

口コミなどを見て、同じように冷蔵庫を処分した人からの評判を確認しておくことが重要です。

また、料金トラブルなどが起きないように、必ず事前に見積もりを依頼しましょう。

②家電量販店で冷蔵庫を廃棄処分

廃棄費用家電リサイクル料金
容量 ~170L:3,740円
容量 171L~:4,730円

収集運搬料金
(家電量販店により異なる)
総合評価

家電量販店別の収集運搬料金

家電量販店名収集運搬料金
ヤマダ電機1650円(税込)
ビックカメラ1,650円(税込)
エディオン1,100円〜2,750円(税込)

不用品となった冷蔵庫は、近隣の家電量販店でも回収してもらえます。

家電量販店では自店で買い替えで冷蔵庫を購入した顧客向けに、引き換えで古い冷蔵庫を引き取り処分するサービスを提供しています。

ですが現代は通販で冷蔵庫を購入して、古い冷蔵庫の引き取り処分のみを家電量販店に依頼する人も増えてきています。

このような古い冷蔵庫の引き取り処分のみ場合は、出張料などを追加で支払うことで回収を受け付けています。

家電量販店の冷蔵庫回収方法3パターン

家電量販店に冷蔵庫を引き取ってもらう方法には、以下の3つがあります。

  • 新しい冷蔵庫を購入し、配送設置の際に古い冷蔵庫を引き取ってもらう
  • 使わなくなった冷蔵庫の回収処分のみを依頼をする
  • 廃棄する冷蔵庫を自分で家電量販店に持ち込みする

新しい冷蔵庫を購入した際に古いものを回収してもらう場合は、新品冷蔵庫の代金+配送料に加えて、廃棄する冷蔵庫の家電リサイクル料金を支払うことになります。

この場合だと新品の冷蔵庫の代金と一緒に家電リサイクル料金等も支払うことになりますので、簡単に申し込みができます。

廃棄する冷蔵庫の引き取りのみを依頼する場合は、家電リサイクル料金に加えて出張料や運送料が必要になります。申し込みには事前の来店が必要となりますので、最寄りの家電量販店に相談してみて下さい。

不用冷蔵庫を始めとした古い家電の回収については、家電量販店によって料金やサービスに違いがあります。

お得に冷蔵庫を処分するためにも事前に確認しておくことをおすすめします。

世田谷区内の家電量販店

スクロールできます
店舗駐車場所在地電話番号営業時間
ヤマダデンキ
テックランド東京本店
世田谷区上北沢5-37-1803-5316-707010-21
ノジマ 経堂駅前店×世田谷区宮坂2-19-503-5426-243110-21
コジマ×ビックカメラ
若林店
世田谷区若林5-41-2003-5779-360010-21
コジマ×ビックカメラ
成城店
世田谷区成城1-3-103-3415-312210-21
コジマ×ビックカメラ
用賀店
世田谷区用賀2-20-1203-5491-261110-21

家電のリサイクル料金とは?

リサイクル家電4品
・エアコン
・テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
・冷蔵庫、冷凍庫
・洗濯機、衣類乾燥機

日本では、上記の家電製品に対して「家電リサイクル法」を適用しており、捨てる際にはリサイクル料金を払っての廃棄処分が義務付けられています。

家電リサイクル法は、ごみとなった冷蔵庫等の大型家電製品を回収して技術のある企業に集積し、適切な廃棄処理を行って再資源化することを目的とした法律です。

よって家電リサイクル法が適用される冷蔵庫は、粗大ゴミとして捨てることはできません。

適切な処分方法を選ぶようにしましょう。

家電リサイクル券とは?

家電リサイクル料金はを支払うと、冷蔵庫の廃棄処分に必要な「家電リサイクル券」を入手することができます。

なた単にリサイクル料金を支払った証明書ではなく、自分の冷蔵庫を適切に処分したという証明書の機能も持っています。

家電リサイクル料金は、以下の2通りの方法で支払うことができます。

支払い方法1:料金販売店回収方式

冷蔵庫の廃棄処分を依頼する店舗や事業所で、引き渡しの際にその場で家電リサイクル料金を支払う方法です。

家電量販店に冷蔵庫の廃棄処分を依頼する場合は、この「料金販売店回収方式」の適用となり、店舗で書類への記入と支払いをすることとなります。

支払い方法2:料金郵便局振込方式

後述する「指定引取場所」等に自分で冷蔵庫を持ち込み廃棄処分を依頼する場合は、「料金郵便局振込方式」を利用することとなります。

その名の通りお近くの郵便局で家電リサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を入手する方式です。

どちらの場合でも、きちんと冷蔵庫を廃棄処分した証明として家電リサイクル券の保管(3年間)が義務付けられています。

③家電リサイクル受付センター

廃棄費用家電リサイクル料金
容量 ~170L:3,740円
容量 171L~: 4,730円

収集運搬料金(3,157円)
総合評価

世田谷区を含む東京23区では、不用冷蔵庫の回収を「家電リサイクル受付センター」に申し込むことができます。

HPや電話で申し込みをすれば、行政指定の業者が回収場所まで冷蔵庫を回収に来てくれます。

この方法を利用する場合は、自分で冷蔵庫を回収場所まで搬出しなくてはなりません。

ご自身で冷蔵庫を運び出せない場合、基本的に業者に運び出しを代行してもらうことはできません。

その場合は冷蔵庫搬出を便利屋などに別途手配しなくてはならない点に注意が必要です。

家電リサイクル受付センター

電話 03-5296-7200
受付:月曜日から土曜日、午前8時から午後5時

家電リサイクル受付センター

④指定引き取り場所で冷蔵庫を処分

廃棄費用家電リサイクル料金
容量 ~170L:3,740円
容量 170L~:4,730円
総合評価

世田谷区には冷蔵庫を廃棄する為に持ち込みすることが可能な業者である、「指定引取場所」があります。

この方法のメリットは、自身で冷蔵庫を指定引取場所まで運ぶため運搬搬出料金が必要なく、非常に安く処分を済ませることができる点です。

しかし反面、自家用車等で冷蔵庫を運べない方には利用しづらい方法とも言えます。

指定引取場所に冷蔵庫を持ち込む場合、あらかじめ「料金郵便局振込方式」を利用して家電リサイクル券を入手しておく必要があります。

世田谷区周辺の指定引取場所

世田谷区指定引取場所外観

指定引取場所

所在地

電話番号

(有)東南流通

世田谷区喜多見1-13-2

電話:03-5727-1425

冷蔵庫の年式や容量を確認する方法

冷蔵庫を家電リサイクルする際や回収サービスを使用する場合、その年式やサイズに応じて費用が変わることがよくあります。

廃棄する前に、製造年と容量をチェックすることで、より正確な見積もりが得られます。

冷蔵庫の詳細は、内部の扉に貼られたスペックシールから確認できます。

冷蔵庫扉内側にシールが貼られている説明
冷蔵庫の容量・年式を確認できるシール

容量:137リットル

年式:2014年

もしシールが見当たらなければ、外側や背面も調べてみましょう。

スペックシールが見当たらない場合

型番が通常ドア周辺に表示されていますので、そこからある程度判断することができます。

型番内の数字により容量を判断する場合、たとえば「SJ-14E1-KB」のような表記の「14」は約140リットルの容量を意味します。

年式はコンセントの表面にプリントされていることがあります。

また説明書などが残っていればそこからも情報が得られます。

世田谷区の冷蔵庫無料回収業者の注意点

無料回収業者の注意点
  • 新品同様のもの以外は回収してもらえない
  • 高額請求をする業者もいる

新品同様の冷蔵庫以外は回収してもらえない

チラシやネット広告・街中を走るトラックなどで、「冷蔵庫を無料回収します」という業者を見たことがある方は多いのではないでしょうか。

無料で冷蔵庫を回収してもらって処分できるなら、それほど素晴らしいことはありません。

ですが「タダより高いものはない」のことば通り、そこにはカラクリが存在します。

このような業者のほとんどは、無料回収の対象を「製造3年以内」と限定しています。

また、使用の状態が良くない冷蔵庫は回収の対象にしていません。

このような条件については、広告に掲載していないことも多く、注意が必要です。

無料回収の対象となる冷蔵庫でも、マンションの上階や段差がある場所からの搬出は有料など、結局はお金がかかることもあります。

無料回収の業者を利用して冷蔵庫を処分する場合は、下調べをしっかりすることが大切です。

現場で追加料金を請求するケースも多く、何かとトラブルが絶えません。

万が一のキャンセル料なども、最初に確認しておきましょう。

高額請求のリスクがある

無料回収業者に依頼する時、最も気を付けなければいけないのが高額請求です。

高額請求をする業者は、意図的に回収にかかる料金の説明を明確にしようとしません。

「無料で回収」という言葉を強調し、搬出が終わった後に追加料金の請求をしてきます。

この時に請求される料金がかなり高額なものであるトラブルが頻発しています。

高額請求のトラブルを防ぐには、無料業者でも事前に見積もりを出してもらうこと。

実際に搬出をお願いする品目を見てもらい、料金を明確にしておくことです。

また見積もりの際にも、「どこにどんなお金がかかっているのか」を必ず確認して下さい。

冷蔵庫を「売る」選択肢

製造年数が新しい冷蔵庫なら、リサイクルショップやフリマアプリで販売するというのもひとつの処分方法です。

近年はネットオークションの種類が充実し、冷蔵庫などの家電も売れるようになりました。

しかし製造年数が古い冷蔵庫は売れにくく、価格も安くなりがちです。

手数料や搬送料の方が高く赤字となってしまうリスクや、冷蔵庫は特に汚れに敏感な顧客が多いため、クレームを避けるために入念な掃除といった労力も必要です。

高く売れる冷蔵庫の条件

中古で高いお値段が付きやすい冷蔵庫は、以下の条件を満たしているものです。

  • 製造年数が3年以内である
  • 汚れ・匂い・傷が無い
  • 人気の機種であること

どんな商品でも、中古は「新しさ」「綺麗さ」が重視される傾向があります。とりわけ冷蔵庫は、食品を入れる場所であるため、使用感が少ないものほど人気です。

汚れや傷は大きなマイナス点になるので、トラブルにならないよう取引前に清掃・申告しましょう。

製造年数が古い冷蔵庫はそれだけで価格が安くなりがちです。

梱包や搬送の手間を考えれば、思い切って廃棄処分を選択した方がお得な場合も多いです。

世田谷区の冷蔵庫処分まとめ

世田谷区で冷蔵庫を処分したい時の方法・料金について解説いたしました。

冷蔵庫は家電リサイクル法の対象品目となるため、法律に沿って廃棄処分をしなくてはいけません。

粗大ごみとして捨てることはできないことに注意してください。

製造年数が新しい冷蔵庫以外は、家電量販店や不用品回収業者に依頼し、引き取ってもらうのが現実的です。

自身で冷蔵庫の搬出も運搬も可能という方は、指定引取場所への持ち込みが最もお得な処分方法となります。

かんたん見積もり・申し込み

↓お電話ですぐ↓

グリーンズリサイクル電話番号

↓24時間いつでも↓

グリーンズリサイクルメールフォーム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次