【新宿区】一番やさしい冷蔵庫の処分方法ガイド!費用はいくら?

買い替えや断捨離、引っ越しなどで不要になった冷蔵庫は、ルールに従って処分する必要があります。

冷蔵庫は家電リサイクル法という法律に従って廃棄する必要があり、粗大ごみとして捨てることはできません。

この記事では、新宿区内で冷蔵庫を処分する方法を費用と手間の両面で比較しながらご紹介しています。

また、後半では冷蔵庫の無料回収について、気を付けたいポイントについても解説しました。ぜひ、参考にしてください。

運搬補助も安さも必要な方は!

冷蔵庫のお悩みはグリーンズリサイクルにお任せください!

新宿区対応!

不要な冷蔵庫や家電をまとめて処分できる

定額5,500円の回収サービスです。

最大1tトラック1杯分まで積み放題

だから、物量を気にせず片づけられます!

これだけまとめても5,500円!冷蔵庫版バナー

※冷蔵庫の定額回収には条件があります

追加サービスSP
追加サービスPC
古い冷蔵庫も回収OK!

定額対象外の冷蔵庫

製造年~170L171L~
2013年以降0円0円
2010-12年1,100円2,200円
2007-09年2,200円5,500円
2006年以前3,300円5,500円

運び出しが難しい場合

運び出しサポート1,100円/1台

※冷蔵庫は1度のご利用で1台まで回収できます。

詳しいサービス内容はこちら

かんたん見積もり・申し込み

↓お電話ですぐ↓

グリーンズリサイクル電話番号

↓24時間いつでも↓

グリーンズリサイクルメールフォーム
目次

冷蔵庫処分は家電リサイクル料が必要

下記の家電4品目は、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)の対象となっています。

その為冷蔵庫も粗大ごみのように捨てることができません。

リサイクル家電4品

・冷蔵庫、冷凍庫
・エアコン

・テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
・洗濯機、衣類乾燥機

家電リサイクル料金の支払いの形式には「料金販売店回収方式」と「料金郵便局振込方式」の二つがあります。

家電量販店に冷蔵庫の廃棄を依頼する際は「料金販売店回収方式」、それ以外の処分方法なら「料金郵便局振込方式」と考えれば良いでしょう。

料金をきちんと支払って適正な処分を依頼したという証明になるものなので、必ず控えを保存しておく

家電リサイクル券は支払いの証明だけでなく、冷蔵庫を適正な手段で廃棄処分したという証明にもなるものです。

その為家電リサイクル券は3年間の保管義務が課せられていますので、すぐに捨ててしまわないように注意しましょう。

冷蔵庫の容量を確認する方法

リサイクル料金は、家電の大きさによってそれぞれ決められています。冷蔵庫の場合は170リットルを境

家電リサイクル料金は、その大きさによって金額が変わってきます。

冷蔵庫の場合は170リットルを境にして家電リサイクル料金が変わります。

本体に貼付されているシールに記載されている情報で、冷蔵庫の容量をチェックすることが可能です。

冷蔵庫扉裏側のここを確認

冷蔵庫のドアポケット周辺に貼られているシールには型番や製造年度、容量などが記載されています。

赤い枠で囲んだ部分が、製造年度と容量です。

この情報はどの方法を選択しても必要になるものなので、事前に控えておくことをおすすめします。

家電製品協会では、家電リサイクル料金(再商品化等料金)を以下のように定めています。

家電リサイクル料金

主要メーカー(パナソニック、シャープ、日立、東芝)の冷蔵庫
小(170リットル以下):3,740円(税込)
大(171リットル以上):4,730円(税込)

さらに処分方法により業者に運搬を依頼すると、この金額にプラスして運搬料や手数料が必要になってきます。

いずれの場合も、最低このくらいは費用がかかるという目安にしておくと良いでしょう。

新宿区の冷蔵庫の4つの処分方法

新宿区において、冷蔵庫を処分する方法には以下のような方法が挙げられます。ここでは、それぞれの特徴について解説しています。

スクロールできます
安さ手軽さ
総合評価
①家電量販店
②家電リサイクル受付センター
③指定引取場所
④不用品回収

①新宿区内の家電量販店で冷蔵庫を廃棄

不要になった冷蔵庫は、新宿区内の家電量販店で引き取り廃棄してもらえます。

廃棄費用家電リサイクル料金
容量 ~170L:3,740円
容量 171L~:4,730円

収集運搬料金
(家電量販店により異なる)
総合評価

冷蔵庫の買い換えを検討中の方や自宅から家電量販店が近い方にとっては、手軽な廃棄処分方法といえるでしょう。

家電量販店別の収集運搬料金

家電量販店収集運搬料金
ヤマダ電機2,500円(税込)
ビックカメラ2,200円(税込)
エディオン3,300円〜
3,850円(税込)
※2024年5月14日時点

家電量販店に冷蔵庫の廃棄を依頼する際にかかる費用は「リサイクル料+収集運搬料」で計算されます。

家電リサイクル料は冷蔵庫の容量によって決まっているので、収集運搬料金によってかかる総額が変わると考えれば良いでしょう。

上に挙げた大手家電量販店を例にとると、冷蔵庫の廃棄費用は合計5,940円~8,580円ということになります。

収集運搬料金は表に記載したとおり店舗ごとにそれぞれ異なるため、回収の際に詳細を問い合わせておくことをおすすめします。

新宿区内の家電量販店

スクロールできます
店舗所在地電話番号営業時間駐車場
ヤマダデンキ
LABI新宿西口館
新宿区西新宿1-18-803-5339-051110:00-21:00×
ヨドバシカメラ
新宿西口本店
新宿区西新宿1-11-103-3346-10109:30-22:00×
ヨドバシカメラ
マルチメディア新宿東口
新宿区新宿3-26-703-3356-10109:30-22:00×
ビックカメラ
新宿東口駅前店
新宿区新宿3-26-1003-5312-111111:00-21:00×
ビックカメラ
新宿西口店
新宿区西新宿1-5-103-5326-111110:00-20:00
ビックロ
新宿東口店
新宿区新宿3-29-103-3226-111110:00-21:00×
ノジマ
新宿タカシマヤタイムズスクエア店
渋谷区千駄ケ谷5-24-203-5362-722110:30-19:30
※駐車場は同じ建物内にあるかで判定。近隣駐車場は考慮しません。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次